(822) ナイロン鯉のぼり
ふろしきさん、あなたとは旨い酒が呑めそうですねw
僕も鯉のぼりの理想的なサイズ、生地の質感を追い求めて少なくとも200旒以上は『お試し』してきました
今思えば何でこんな無駄な出費をして来たのかと思いますが、全ての鯉のぼり達は僕の知識の『栄養』となったのです
オナニスト達が集いオナニーの告白をする秘密の場。18歳未満(高校生含)の方のアクセスは禁止です。本ページはプロモーションが含まれています。
相互オナチャット - 姉妹サイトのオナニーチャット。
ひなた 昔からスカートなどのヒラヒラしているのが好きで、それに乗じて風呂敷の触り心地が好きになりました。今ではナイ…
ふろしきさん、あなたとは旨い酒が呑めそうですねw
僕も鯉のぼりの理想的なサイズ、生地の質感を追い求めて少なくとも200旒以上は『お試し』してきました
今思えば何でこんな無駄な出費をして来たのかと思いますが、全ての鯉のぼり達は僕の知識の『栄養』となったのです
僕が中学生だった30年以上前に姉の部屋で触った三角のナイロンスカーフが今でも忘れられません!
実物は卒業後に捨てられてしまったと思います
アキバのエロショップ、ヤフオク、メルカリなど数百枚のナイロンスカーフでシコって来ましたが、あの時のスベスベでチンコに吸い付くような艶めかしいスカーフとは未だに出会えていません
は旨い酒が呑めそうです。私も同じです!
私は姉ではありませんが、初めてセーラーのナイロンスカーフに触れてからナイロン生地のとりこです。
最初は白のナイロンスカーフでしたが幼少期でも衝撃的な感触でした。今考えると色々と口実を言って触っていましたが、家族は?と思っていたかもしれません。
とにかくナイロンが大好きで今に続いています。
今日は仕事前に大応援団旗を掲げに行って来ました。暑かったですが風にはためく大応援団旗の校章と校名を見る度に興奮します。先程帰って来て部屋に児童愛護旗を掲げて扇風機ではためかせつつ大応援団旗を床に置きはためく児童愛護旗を見ながらヌいてしまいました。
私が小学生の頃、登校班長になれなかったので班旗を持つ事ができず、触る事すらほぼありませんでした、触りたいという気持ちでいっぱいでした、しかし卒業まで手に触れることができず班旗への憧れだけがのこりました。卒業後、大きい児童愛護旗に出会い、私の感情が一気に爆発しました。
そして今では大きい児童愛護旗と戯れる幸せな人生を送っています。
なにわさん
私は班長になれて児童愛護旗を触れたのですが小学校を卒業しても児童愛護旗の憧れは収まるどころかエスカレートする一方でした。その反動で特注で既製品より大きな児童愛護旗を作ってしまいました。当時は児童愛護旗と言う名称があるとは知らなかったのですが名前を知ったらさらに愛着が湧いて来ました。
私の場合、既存の大きな旗を集めて楽しんでいます。大きな旗は絹の市販品は見たことが無く、大型は大漁旗や日本国旗の木綿です。掲揚向けにはアクリルバンテンの生地で肌触りは今一つです。私はカーテンの内側に吊るす、折りたたんだ姿を愛でるなどの方法で旗の姿を楽しみま私は
大児童愛護旗でオナニしました。全裸で旗をちんちんのまわりに包み右手で鳩マークをにぎり上下にシコシコ。旗の両端を持ち股ぐらスルスル、最高に気持ちよかった!6分間、自撮りしました。
いく寸前ディッシュでキャッチ。精液で汚したくないですね。でもオナニする前までは唾液で濡らしまくりました。
一人の時、児童愛護旗とお風呂にはいりたいですねぇ。体じゅうに巻きつけたり湯ぶねに浮かせたり、あと、複数枚の旗で体を洗いたいです。
旗でオナニする時、体中に巻き付けたりちんちんに巻き付けシコシコする以外もっと気持ちよくなるやり方があれば教えて欲しいです、ちなみに私は児童愛護旗の動画や画像を観ながら旗でシコシコしてます。
私の場合は、長手方向で2m以上の大きな旗を何枚も使って、股間に褌のように纏わせ、腰にゆるく巻いて、パレオのように羽織って、ローションを股間や体中に流し込んでぬるぬるになって果てます。後始末が面倒ではありますが快感は相当です。
私はベットに鯉のぼりを置いて上から覆い被さってポストンしてます。
鯉のぼりを犯してる感じがして気持ちいいです。
布を全身に纏ったり股や太ももにスルスルするのが一番感じますね。木綿布の場合肌触りがふわっと柔らかく、ナイロンやサテン布はスルスルとすべる感じが気持ちいいです。同じ布でも旗となると特別の布に思え、興奮するのはなぜなのか不思議です。
布を全身に纏ったり股や太ももにスルスルするのが一番感じますね。木綿布の場合肌触りがふわっと柔らかく・・・
私も同じです。
大きな木綿の旗を何枚も並べて、体を包み込んだ時は最高の幸せを感じます。木綿の生地という点ではいつものシーツも同じなのですが、旗は特別な布という感じがします。
生地は不思議です。
私はナイロンには感じますが、そのほかの生地には感じません。
ポリエステルも同じような生地はありますが、やっぱ反応しないですね。
ただ、ナイロン生地でも、薄くてツルツルした素材でないと感じません。
タフタ生地では反応しないですね、不思議です。
ナイロン好きさん、タフタ生地では反応しないとの事ですが、一般的な鯉のぼりの殆どがナイロンタフタ生地です
タフタ以外のナイロンサテンとかツイル生地でしょうか?
最近は鯉のぼりもポリエステル製に駆逐されそうで残念です
僕が好きなユニチカナイロンは廃盤になってしまいました
失礼しました。
タフタ生地は好きです、感じます。
ナイロンバルロフトの綿のような肌触りの生地は感じないの間違いでした…
ナイロンの鯉のぼりが少なくなっていくのは寂しいですね。
軽やかで艶やかなのは間違いなくナイロンの鯉のぼりだと思います。
生地にもいろいろと種類があるのですね、私はあまり詳しくないのですがセーラースカーフはナイロン生地でしょうか?また、ナイロン製のスニーカー、saucony、オニツカタイガーなどはナイロン繊維でしょうか?あとナイロンとポリエステルの違いについて教えてください。
ナイロン好きさん、そうでしたか良かったです
ナイロンバルロフトは木綿生地の風合いを再現した生地なので確かに僕もシコったこと無いですねw
いまフジサワの古いナイロン鯉で寝ていますが密度の低い透け感ある生地で好みでは無いですが通気性あって以外とスベスベで悪くないです
なにわさん、セーラースカーフは基本鯉のぼりと同じナイロンタフタ生地ですね〜
メーカーによって使う生地が違ったり、高級な物だとポリエステルサテンやシルクサテンもあります
最大手のハネクトーンは最近ポリエステルタフタのスカーフを出しています
ポリエステルは見た目はナイロンと同じ様ですがなんか硬い感じでチンコは喜ばないです
スニーカーはわかりません
ナイロン鯉のぼりさんありがとうございました。
今朝通勤途中に大きな児童愛護旗を持って立哨をしてる女性を見たのですがその人が持っていた児童愛護旗が凄く色褪せてる上に旗竿がプラ製では無く木製でした。凄く年季の入った児童愛護旗に興奮してしまい家に帰るなり部屋に児童愛護旗を広げ、児童愛護旗を振りながらヌいてしまいました。
いいですねぇ、旗竿が木というのがまたたまりません。最近、立哨当番で児童愛護旗が使われるのがだいぶ減り残念です。Googleマップで映ってないか探してますがなかなかありません。
なにわさん
私の周辺の通学路でも児童愛護旗を使用してるPTAや立哨の方が減ってきています。登校班も児童愛護旗を使用している学校も減って来ました。
農協などが配ってる旗に変わってきています。
私が大金持ちなら学校とPTAに児童愛護旗を大量に進呈したいです。せめて立哨をされている女性には児童愛護旗で子供達を守って欲しいですね。
立哨当番で使われる児童愛護旗は皆さん自宅に持って帰るのでしょうね、玄関に児童愛護旗が置いてある光景は想像しただけで興奮します。
私の地元では立哨に使った児童愛護旗は次の当番の家に回されてましたね。たまに玄関におきっぱなしの時もあったりして見かけた時はつい嬉しくなりました。
吹田市の南山田小学校の近くの横断歩道では小旗の児童愛護旗が横断旗として使われてます。立哨当番でもこの旗が使われてます、おそらく児童愛護旗を横断旗として使われているのはここだけでしょう。
すみません、教えていただきたいのですが、
自動愛護旗は見た目のデザインがお好きですか?
手触りですか?
扱われ方に興奮しますか?
ナイロン好きさん、私は、児童愛護旗の全てが好きです。木綿布の柔らかな肌触りが最高です。また小学生の時使われていてそれに触れられない事もあって尚更今旗に触れるのに興奮するのでしょう。
私も児童愛護旗の全てが好きです。旗印の鳩のマークや旗地の黄色など。生地に関しては木綿でも化繊系でも両方好きです。特注で作った児童愛護旗は化繊系ですが木綿と同じように愛でてます。
立哨当番で女性が愛護旗を持っていると凄く興奮します。あと幼稚園などで掲げてるのも同じです。以前、園長先生に聞いた時、女性の先生方が取り替え、古い愛護旗は捨ててますと言ってました。さすがに興奮が抑えられませんでした。
今は秋の交通安全週間なのでいつもより立哨の方が多い気がします。その中に大きな児童愛護旗を持って立哨をしてる女性を見かけると朝から興奮してしまいます。
自分で児童愛護旗を思い切り振ってる動画を観ながらオナニしました。旗が靡く音はたまらなく興奮します、いつか女性に振ってもらいたいです。
ちなみに皆さんにちょっと伺いたいのですが
皆さんは鯉のぼりの吹流しで興奮しますか?もしくはできますか?
風に煽られて吹流しが暴れている姿を見ると私は興奮します
同じような方は見えますでしょうか?
私が興奮するのは、児童愛護旗、紅白の旗、セーラースカーフぐらいです。特に旗は女子や女性が持ってたり振ったりしてると興奮もMAXです。
私はナイロンにハマった契機は、幼稚園の制服のハネクトンのナイロンスカーフからなのですが、卒園後同じ肌触りの生地を探しまくって、こいのぼり、幔幕、風呂敷、旗等のナイロン製品には敏感になりました。
こいのぼりがなびく姿、風が無い時、垂れ下がった尾を触ってナイロンの感触を味わいます。知らない人が見たら不審な行動ですね。
垂れ下がった鯉のぼりを触りたくなるのめっちゃ分かります。
お店の旗も触ってみたくなります
不審な行動ですよね
別に悪いことしてるわけではないんですけど...
わかります。お店ののぼり旗はわざと近づき肌に触れようとします。
こいのぼり、旗、幕等が風に靡く姿を見るのは大好きです。
お正月の神社で交差して掲げてあった大きな日の丸の旗、風もなく垂れ下がった旗の裾を触って生地の感触を確かめました。
古い木綿の生地がとても柔らかで、股間はホットになりました。
あと興奮するのは旗の振る音、布を引き裂く音、布団を叩く音に異常に興奮します。
強風で旗の生地が裂けそうなくらい弄ばれて、バサッバサッと音を立てている時は何分も見ていられます。
運動会で白や赤の旗を振り回したり、裾を地面に引きずってぞんざいに扱われる様を見てグッときました。自分の小学校では、次の日に旗を洗濯して校内の手すりに干していたので、洗濯上がりの旗達に触れたり眺めたりできました。
>>強風で旗の生地が裂けそうなくらい弄ばれて、バサッバサッと音を立てている時は何分も見ていられます。
これ、すごく共感します。
風にバタバタ煽られているのを見ると、布(吹流し)が他人に乱暴に犯されているようで感じます。
可哀想と思う反面、興奮してしまいます。
愛護旗マニアさん、幼稚園バスに児童愛護旗の鳩マークを付けているのを見た事ありますか?鳩マークを付けてるからといって児童愛護旗を使ってるとは限らないみたいです。なにかご存じなら教えてください。
なにわさん
幼稚園バスに児童愛護旗の鳩マークを付けているのは見た事が無いです。お役に立てず申し訳ありません。と言うか児童愛護旗の鳩マークを付けているバスを見たら凄く嬉しくなりますね。
愛護旗マニアさんありがとうございました。鳩マークを付けた幼稚園バスに児童愛護旗をはためかせながら走らせてほしいですね。
涼しくなってきました。
大きな風呂敷や旗を重ねて、布団の代わりにして寝ることがあります。大きなそして大好きな布達にくるまれる幸せを感じます。