(781) 愛護旗マニア
なにわさん
愛護旗オナニーは最高ですよね!私も早く帰って児童愛護旗でヌきたくなってきました。
今日は通勤途中に大きな児童愛護旗を玄関に置いてある家を見つけてそれだけで興奮しました。
恐らく立哨の登板で置かれていたと思うのですがどんな女性が使っているのかを想像しただけで興奮がヤバいです。
オナニスト達が集いオナニーの告白をする秘密の場。18歳未満(高校生含)の方のアクセスは禁止です。本ページはプロモーションが含まれています。
相互オナチャット - 姉妹サイトのオナニーチャット。
ひなた 昔からスカートなどのヒラヒラしているのが好きで、それに乗じて風呂敷の触り心地が好きになりました。今ではナイ…
なにわさん
愛護旗オナニーは最高ですよね!私も早く帰って児童愛護旗でヌきたくなってきました。
今日は通勤途中に大きな児童愛護旗を玄関に置いてある家を見つけてそれだけで興奮しました。
恐らく立哨の登板で置かれていたと思うのですがどんな女性が使っているのかを想像しただけで興奮がヤバいです。
玄関先に児童愛護旗が置かれてるなんて。今まで見たことがありません。そんなの見つけたら絶対、自分のものにします。いけないことですが…
なにわさん
恐らく今朝の立哨に使って次の当番の家に児童愛護旗を回したのでしょうね。色んな女性が使い回しをしている児童愛護旗、とても魅力的です。
久しぶりに書き込みます。私事ですが最近忙しく何もできないので人が増えているのはうれしいですね、オーダーメイドの旗はとても興奮しますが関西でで本染めで大旗を作るとどのくらいかかるか興味あります。本染めですと生地にかかわらず手間賃が大きいようですので。
はたはたさん
初めまして。私の場合関西圏以外で特注の旗を作る事が多いです。私の持っている本染め特大の応援団旗ですと軽く10万円は超えます。最近ですと20万近く掛かりました。最近は原材料や人件費の高騰で昔よりとても値段が上がっています。
マニアさん返信ありがとうございます。フラフなどの旗もそのくらいですね。僕は主にデジタルプリントですが正絹の本染めも作ってみたいと考えてます。皆さんはコレクションを大切に扱っているようなので楽しみ方が僕と違いますが大きな布に包まったりしてみたいと考えたことがあるでしょうか?
僕は柔らかい布の感触が好きなので旗が好きというのとは少し違い子供のころのやな思い出がこじれてしまったようなものです。おかげで大金をかけてフェチを楽しんでしまうようになりました。涼しくなったらまたコレクションに犠牲になってもらいます。
はたはたさん
正絹はとても高そうですね。場合によっては百万円超えそうな気もします。
私は旗がはためいたり自分で振ったりする事に興奮します。児童愛護旗ですと立哨で女性が持って旗振りしている姿にそそられます。
絹旗で一般的なツイルシルクは1m5000円前後ですが染めた後の蒸しなどの工程で高くなります。無地の6m大旗ですと25万くらいです。それに顔料でシルクスクリーンで簡単なものができます。なびく姿もきれいですが感触がたまらなくいいです。包まったりして楽しみますが僕は棄損することに興奮するので汚したりします。シーツにしてしまうのがたまりません。
はたはたさん
無地で25万円はなかなかの値段ですね。絹の旗の肌触りはとても良さそうです。大金持ちになったら絹製の特大児童愛護旗を製作して外で大きくさためかせたいです。
先程児童愛護旗でまたヌいてしまいました。
部屋に70x90cmの愛護旗を立てて特注で作った児童愛護旗を掲げつつヌきました。私をこんなにも欲情させる児童愛護旗、ある意味恐ろしいです。
小学生が持つ班旗に何班、班名などがマジックで書かれているのも興奮しますし、彦根市のように遠足や校外学習で女性の先生が班旗を持って児童の先頭に立つ姿にもドキドキします。
以前にも書き込みしましたが私が勤めている工場でウエスになる袋に90×70の愛護旗を入れておきました、パートの女性が児童愛護旗を取り出すとなんの躊躇もなくハサミを入れ手で引き裂き細かいウエスになりました。二度目は旗を半分に折り真ん中に少しだけ切り込みをいれ勢いよく引き裂きました。さすがにこの人はと何ともいえない気持ちになりました。
なにわさん
それ凄く同意です!児童愛護旗に学校名や登校班の名前が書いていたら凄く興奮しますよね。
私が小学生の頃、PTAのお母さんが旗当番をしてる時に持っていた大きな児童愛護旗にはマジックでは無く染めで◯◯小学校PTAと赤文字で染められていました。立哨用に特別に作られた児童愛護旗でした。
その女性は愛護旗を一度両手で広げじっと見てすぐ引き裂きました、最後にハトメ部分をハサミで切り取り捨てて、4分割にしたあと畳んでウエスになっていきました。裂かれた旗はもちろん持ち帰りました。
本日も特注の児童愛護旗でヌいてしまいました。
もし次に特注で児童愛護旗を作るなら学校名やPTA団体の文字を入れたいと思います。
僕が普段使っているのは3*4.5mの3巾ものでこれだと7万くらいです。(6mは大きすぎですね)これを消耗品として扱っています。きれいな布を汚したり破損させるのはとても興奮します。燃やすのはもちろん破いたり踏みつけるのはたまりません。汚れの目立つ白い絹は最高です。染め抜きの旗の白いところにしみがつくのを想像してしまいます。あと破くときは手で破くのがいいです。
文字に関してですが大応援団旗の寄贈○○一同などの染め抜きの字に興奮しますね。いたずら書きも大好きです。
はたはたさん
私は大きな旗が大好きなので所持しているのは
縦4メートル、横6メートル程の旗を持っています。欲を言えば縦6メートル、横9メートルの旗を作りたいのですが予算が厳しいのとその大きさの旗竿もとても高くなるので見送っています。
旗の文字、寄贈の文字も良いですね。私は校名や◯◯応援団と書かれているのが好きです。
後は◯◯小学校PTAと大きな児童愛護旗に書かれていてその旗を女性が持っていると大興奮です。
応援団の大きな旗を汚すことを想像するのは興奮します。
実際に汚したり裂いたりすることは私にはハードルが高いのですが、お話を通じて想像が膨らみます。
こうした大きな旗は青空のもとではためいている本来の姿ですが、たまに羽織って入浴してずぶ濡れにしてしまうことで私の、破壊要求に繋がっているのかもしれません。
大学の応援旗等で長年の活躍で布の端がほつれているものがありますが新品より興奮します。
私の持っている児童愛護旗はすべてハトメなのですが袋縫いしている旗がほしいです、立哨当番で見たことはあるのですが旗店では売られていませんでした、錦屋さんで聞いてみたのですが袋縫いはないとの事であきらめました。
なにわさん
確かに袋縫の児童愛護旗は旗店で販売しているのを見たことがないですね。旗屋さんでは袋縫いの旗のオーダーも受け付けてくれる所もあるので特注の児童愛護旗作ってしまいましょう!
しばらく来てなかったら800超えしてて追うの大変でしたw
新入りさんはじめまして!
僕はナイロン鯉のぼり専門のオナニストです。あと女の子キャラクターの、のぼりも集めてます!
最近、晴明丘小学校のストリートビューで2022年の児童愛護旗がみれます。2020年から掲げてましたが2年も経つと黄色の布地がだいぶ薄くなっているのが分かります。24時間掲げ放しなので。
ナイロン鯉のぼりさん
初めまして。800越えは凄いですよね。皆様の旗や布に対する愛が大きい証ですよ。
なにわさん
児童愛護旗3本立ては熱いですよね。めちゃくちゃ興奮します。全国の小学校は国旗や校旗と共に児童愛護旗を毎日掲揚すべきです。
前にトラックの荷台に児童愛護旗が張り付けられてました。見た瞬間、違和感と不釣り合いな組み合わせに興奮しました。荷台には何も乗ってなかったので何の仕事かわかりませんでしたが張り付けられた愛護旗が薄汚れて可哀想でした。
いつものように木綿の旗を一物に擦り付けて楽しみました。暑いので汗で少しべとつきながらでしたが、果てた後の木綿の旗は汗とザーメンで湿っていて、少し可哀そうでした。
なにわさん
トラックに児童愛護旗を貼ってるなんて凄いレアなケースですね!私が見かけたら運転手に声をかけてしまいます。私も大きな児童愛護旗を車や単車に付けてはためかせながら走って見たいです。
小学生の頃、児童愛護旗の班旗を使っていた女子は大人になって大きい愛護旗を見た時、どう思うのかなと気になりました、また立哨当番で持った時こんな大きい班旗があるんだと驚くのでしょうかね?大半は何も思わないでしょう。
なにわさん
女児の全てが児童愛護旗を好きとは言い切れませんが中には好きな女児や女性も居ると私は信じています。私達の様に性的に興奮しなくとも児童愛護旗のデザインが好きと言う方も居るかもしれません。雑貨屋やガチャガチャで児童愛護旗をモチーフにしたグッズが出たら案外食いつく人も居るかも知れません。懐かしい系のグッズとして。
ガチャガチャで児童愛護旗がでたら懐かしがる女性がいるかもですね。女性に愛護旗を思い切り振ってもらい撮影するのが私の夢です
僕が愛する鯉のぼりの話しですが、イベントや施設等で女の子が鯉のぼりに入ったり戯れる画像は検索すると山ほど出てきます。
今日も僕は鯉のぼりに全裸で入って新たな女の子と鯉のぼりのお戯れ画像で射精して鯉のぼりを犯します
児童愛護旗のグッズ、男女問わず懐かしいと感じる人は居ると思います。もっと児童愛護旗を普及させたいです。私は大きな児童愛護旗を持った女性が児童を誘導したりする姿に本当に興奮します。立哨をする前に旗を広げる姿や終わった後に旗を巻く姿が最高です。
愛護旗マニアさん、それわかります!女性が町中で旗を持つのは立哨当番ぐらいしかみれませんからね。一度、立哨当番の女性に撮影させてもらおうと頼みそうになりましたが、声をかけれませんでした。
あと児童の迎えのため自転車のカゴにランドセルと班旗が入れてあると大興奮。
なにわさん
そうなんですよね。大人の女性が児童愛護旗を持つのは立哨の時しか見ないですよね。朝の通勤途中に見かけたら最高に嬉しいです。
なにわさんと話をしていたら興奮してきたので深夜にも関わらず特注の児童愛護旗でヌいてしまいました。何故こんなにも興奮するのか本当に謎です。日々児童愛護旗を普及するにはどうすれば良いのかを考えています。
ナイロン鯉のぼりはユニチカの4mものが布の柔らかさで大好きです。
鯉のぼりは胴体の割に口金狭いので、自分が中に入れる大きさは6m以上のサイズとなって、生地が厚くなってしまって触感が変わってしまって残念だった記憶があります。
鯉のぼりは口の輪を外し、布だけにしてそのまま一物を包んでいます。
ふろしきさん
鯉のぼりの楽しみ方は人それぞれですね
僕は7мの鯉のぼりが理想ですが、口輪がデカすぎるので一度取外して36センチに縮めてからまた縫い直して使っています
個人的に口輪無いと鯉のぼりの感じがしないので…
あと鯉のぼりの生地の質感は同じ生地のメーカーでも製造ロットや年代で全く違うので一概にサイズで変わるとは言えないと思います
僕の理想は厚手だけど柔らかくてスベスベなナイロンが好きです
あまり薄いと爪で引っ掛けて破いてしまいそうで、強度も重視しています
そうですね、大きさによって生地の地厚が異なっていると思っていましたが、むしろ作成時期、ロットによる部分が大きいのかもしれません。
ナイロンは生地の厚さ薄さよりも腰の柔らかさとすべすべ感を重視しています。いろいろなものを収集してきましたが実際手に取ってみないとわからない部分が大きいので無駄な買い物も多いです。
セーラーのスカーフ等も作成時期、ロット、メーカーの差で肌触りに大きな違いがあって、買わずに後悔より買って後悔を実践しています。
葬儀の幕、紅白幕、最近はあまり見ませんがこれのナイロン製のものは当たりが多いので、リサイクルなどで見つけた場合はすぐに購入しています。
ふろしきさん、あなたとは旨い酒が呑めそうですねw
僕も鯉のぼりの理想的なサイズ、生地の質感を追い求めて少なくとも200旒以上は『お試し』してきました
今思えば何でこんな無駄な出費をして来たのかと思いますが、全ての鯉のぼり達は僕の知識の『栄養』となったのです
僕が中学生だった30年以上前に姉の部屋で触った三角のナイロンスカーフが今でも忘れられません!
実物は卒業後に捨てられてしまったと思います
アキバのエロショップ、ヤフオク、メルカリなど数百枚のナイロンスカーフでシコって来ましたが、あの時のスベスベでチンコに吸い付くような艶めかしいスカーフとは未だに出会えていません
は旨い酒が呑めそうです。私も同じです!
私は姉ではありませんが、初めてセーラーのナイロンスカーフに触れてからナイロン生地のとりこです。
最初は白のナイロンスカーフでしたが幼少期でも衝撃的な感触でした。今考えると色々と口実を言って触っていましたが、家族は?と思っていたかもしれません。
とにかくナイロンが大好きで今に続いています。
今日は仕事前に大応援団旗を掲げに行って来ました。暑かったですが風にはためく大応援団旗の校章と校名を見る度に興奮します。先程帰って来て部屋に児童愛護旗を掲げて扇風機ではためかせつつ大応援団旗を床に置きはためく児童愛護旗を見ながらヌいてしまいました。
私が小学生の頃、登校班長になれなかったので班旗を持つ事ができず、触る事すらほぼありませんでした、触りたいという気持ちでいっぱいでした、しかし卒業まで手に触れることができず班旗への憧れだけがのこりました。卒業後、大きい児童愛護旗に出会い、私の感情が一気に爆発しました。
そして今では大きい児童愛護旗と戯れる幸せな人生を送っています。
なにわさん
私は班長になれて児童愛護旗を触れたのですが小学校を卒業しても児童愛護旗の憧れは収まるどころかエスカレートする一方でした。その反動で特注で既製品より大きな児童愛護旗を作ってしまいました。当時は児童愛護旗と言う名称があるとは知らなかったのですが名前を知ったらさらに愛着が湧いて来ました。
私の場合、既存の大きな旗を集めて楽しんでいます。大きな旗は絹の市販品は見たことが無く、大型は大漁旗や日本国旗の木綿です。掲揚向けにはアクリルバンテンの生地で肌触りは今一つです。私はカーテンの内側に吊るす、折りたたんだ姿を愛でるなどの方法で旗の姿を楽しみま私は