(3909) 姫
ともえさん。こんにちは。お風呂に毎日入るのって私には結構大変な事なんですよね。
毎日入るのが当たり前で普通の事と
思いますけど。
今日は金曜日なのでお風呂に入る日で今お風呂を沸かしてますけど。
どうなる事やら?と思います。
同居してる弟が70代の先輩が余りに
煩い場合電話してやるよと言ってるんですけど。
オナニスト達が集いオナニーの告白をする秘密の場。18歳未満(高校生含)の方のアクセスは禁止です。本ページはプロモーションが含まれています。
相互オナチャット - 姉妹サイトのオナニーチャット。
ともえ こんな私と話してくださる方居ませんか?
ともえさん。こんにちは。お風呂に毎日入るのって私には結構大変な事なんですよね。
毎日入るのが当たり前で普通の事と
思いますけど。
今日は金曜日なのでお風呂に入る日で今お風呂を沸かしてますけど。
どうなる事やら?と思います。
同居してる弟が70代の先輩が余りに
煩い場合電話してやるよと言ってるんですけど。
昨夜14歳年下の弟に1月27日〜復職するよと電話したら凄く喜んで
ました。
お正月帰って来ないなと思ってたら
なんと仕事辞めてたみたいで。
今はもう新しい仕事始まってるそうですけど。
仕事がないって大変な事だぜ。仕事あるのは幸せな事なんだよと言われ
そうだなと思いました。
うんうん
戻っておいでと言ってもらえる職場や仲間が居るってありがたいことだと痛感しています。
今の職場はめっちゃ冷たいけど
前の職場は凄い私に温かくて
ひとを増やしたいからと強引に辞めた私に
振り回されてみんな大変な勤務になっただろうに(><)
ひととひとの繋がり助け合って
こたえられるよう前を向き自分のペースを掴んで行って欲しいです
いろんな不安が尽きないんですけどね。
例えば消費税10%になりレジも全然分からなくなってしまったし。
入院中キャッシュレスサービスが
スタートしてそれも全く分からない
パソコンの使い方も忘れてしまった
こんなんでやっていけるのだろうかと悩みますけど。
70代の先輩が頭は忘れてしまっても体が覚えてるから大丈夫よ!と言うんですが。
病気で休んでいたひとに、最初からできることを望むひとは居ない.....と、思います。
言葉が話せるのだし、最初からひとり勤務なんてことはないと....想うので
不明な点は声に出し確認して行けたら良いのだと思うのですが
ともえさん。おはようございます。
私が休職している間に上司が人を
入れたので基本的に1人勤務はないと
思います。
同居してる弟からもアナタは健常者じゃないんだから障害者なんだからそこまで会社もアナタに期待しては
いないよと言ってます。
行ってみなきゃ分からないじゃん?と。
何で行く前からいろいろ悩んだり
シミュレーションしたりするのか?
分からんと弟は言うんですけど。
いろいろ考えてしまうんですよね。
そんな体質と言ったらいいかな⁉️
それを止めるように伝えても、無理なんじゃないかな⁉️
開き直れたら良いけど
結局のところ行ってみなきゃわからないのは事実だから
ともえさん。こんばんは。そうですよね。
丁度翌日28日はお母さんの一周忌で
その前日から復職するのかと思って
行ってみないと分からないですよね
それで使い物にならないと支店長が
判断した時はその時また考えたら
良いじゃんと弟から言われました。
うんうん
その場その場で相談しあって行けば良いと思います。
ともえさん。おはようございます。
昨日出勤したんですけど支店長から
お客さんの前には出なくて良いから今日は掃除してと言われずっと掃除してました。
2時間で上がって来ました。
実は私お掃除が1番苦手でしんどいなと思いながら2時間過ごしました。
お掃除って2時間でもキツいです。
お掃除生活いつまで続くのかなぁと思いますけど支店長命令なのでやるしかないですね。
今日は支店長から悪天候だから休めと言われお休み貰いました。
丁度今日は亡くなったお母さんの
一周忌なので。
といってもすぐ下の弟が来るだけで
他に親戚は誰も来ませんけどね。
お墓に行くだけです。
ともえさーん!
久々に来たらなんだか大変そうですね。
お身体、大丈夫ですか?
らむさん⭐お久しぶりです
明日から職場復帰
何とか頑張ってみますp(^-^)q
今日からお仕事、無理しないでくださいね(゚o゚;;
こんばんは。ともえさんもお仕事を
お休みされてたんですか?
私は今日も2時間みっちりお掃除生活でした。
この先どうなるのかな?とか考えて
しまいますけどね。
らむさん⭐ありがと
体力落ちてるぅ~(><)と痛感しました
でも...2週間以上休んでしまったので
その分職場のひとたちに恩返しせねばなので頑張りますp(^-^)q
姫さん⭐
入院前から休み頂いて居たので
トータルにすると2週間以上お休みしてました。
働くようになってこんなに休んだのは初めての経験でした。
姫さんのできることを自分のできる範囲でいいんじゃないかと想います。
先のこと考え不安募らせるより
先のこと考えそうになったら
違うこと始めて考えるのを後回しにしちゃいましょう。
ともえさん。こんにちは。
2週間お休みするだけでもブランクを
感じるんですもの。
私がブランク感じるの当然ですね。
とりあえずお掃除2時間支店長命令に
逆らえないので暫く2時間で上がって
しまいます。
70代の先輩からたまに電話応対する様に言われたりお掃除の合間に仕事
言いつけられたりする様になって。
明後日は精神病院の予約日なので
先生にお話してきますけど復職した
後すぐ精神病院には電話しました。
1月27日から復職する事になった
ので先生に伝えて下さいと
看護婦さんにお願いしました。
良いと想います。
姫さんは信頼できるドクターと出逢えて居るようなので、マメに連絡を取って状況を伝えて置けば
ドクター自身が短い診察時間を有意義に使うことができることに繋がると想います
ともえさん。こんばんは。今日病院行って来たんですけど3時間やっても良いですねと先生から言われました
でもお掃除3時間はキツイよと思って
悩みますね。
うんうん
悩みますね(><)
私は本当にお掃除が苦手ですから
ともえさん。こんばんは。昨日は
支店長不在の為言えなかったんですけど今日支店長見えたので今日から
3時間働きたいですと言いました。
支店長は良いよと言い70代の先輩に
お掃除ばかりやってても仕方ないと
言われ今日は他の仕事をいろいろと
やりました。
お金を貰う接客は任されないんですけどお金を貰わない接客はしました
徐々にお金を貰う接客もさせられるのかなと思いましたけどね。
お金をもらわない接客と言うものがあるんですね。
リハビリですね。どこかで進まないといけないのは確かですね。
できるなら、姫さんが以前にスムーズに戻っていけるペースだと
いいなって願います。
ともえさん。こんばんは。職場の
70代の先輩が日によってコロコロ
言う事が変わるので付いていくのが大変です。
基本的に掃除をやらせたくて仕方がないんでしょうけど。
今日は電子マネーのお客さんの接客をやりました。
そしたら同僚が仕事出来るじゃん!と言い70代の先輩が出来るんだけど
やらないだけと言いました。
それで私は仕事をしたいんですけど
70代の先輩がお掃除はどうしたの?
まずはお掃除からでしょう?と言い
この調子では新しい仕事を覚えられない様な気がするんですけど。
支店長命令なのでお掃除しなければというのは分かるんですけど。
支店長も暫くお客さんの前には
出さないと言っているので分かるんですけど70代の先輩からお掃除を
やってるだけでは困ると言われたり
お掃除はどうしたの?と言われたり
正直混乱します。
受付に立ってたらお客さんが見える
事もあるし接客せざるを得ない時もあるんです。
1人電話応対してたり70代の先輩は
超マイペースなので。
いわゆるお局様ですね。
お局様に逆らっても大変な目に遭うのでとりあえず従ってますけど。
これまでお局様が嫌で辞めてく人が
後をたたずどこの職場にも1人くらいこういう人が居るんだろうなぁとは
思いますけど。
私の休職中入社した女性もお局様に
何回泣かされたか分かりませんよと
言ってましたしね。
お局様は基本的にお掃除しません。
そしてお喋りが多いですけど例えば
新人がちょっとでもお喋りしよう
ものならお掃除しなさい!と怒鳴る様な方です。
職場では大威張りなのでやりやすく
多分辞めないだろうなぁと思います
辞めたらお嫁さんと1日一緒に暮らす生活になるのでお嫁さんが嫌がってますね。
そんな70代の先輩のお陰で救われたこともあったような気がします。
ずっと姫さんのお話聴いて来た中で
ひとって不思議ですよね。
その時の自分の心の状態で受け止め方は変化します。
ただ、少しだけわかることは
姫さんが、自分だけが悪いのではないことを
きちんと考えられる状況にあるんだ。
と、少し嬉しく思っています。
私は予定以上に休んでしまって
スタッフの方々に迷惑をかけてしまったので
働けることが嬉しくて
できる仕事を続けてます。
姫さんが、今先のことを想い焦り学びたいと考えられる状態にまで改善していることを
職場の上司や先輩が気づき信用してもらえるまで、どのくらいの時間がかかるのかはわかりませんが
戻れる職場があったことに感謝して
気づかれないところで休憩をこそっと入れながら続けてみてはと想います。
周りは直ぐに泣いてしまって居た姫さんのイメージがなかなか拭い切れてないのかも知れませんから
ともえさん。こんばんは。弟からも
上手く抜きながらやれよと言われてます。
昨日お休みだったんですけど突然
末の弟の友達が訪ねて来て。
お母さんと話したいなと思って来たと言われて。
お母さんは昨年1月28日亡くなったと言ったら凄い驚いてじゃあ線香を上げて帰りますと言われて。
家凄い散らかってるからと言っても
家もそうですから大丈夫ですと
譲らず。
仕方がないので上げて線香を上げて
貰ったんですけど彼とお母さんの
思い出話をしてるとなんとも
言えない気持ちになりこれから先の人生ずっとこの気持ちを抱え生きてゆくのかなと思いました。
末の弟も彼にお母さん亡くなった事話してなかったんだと思いましたが
末の弟にもすぐ連絡しました。
2人きりで会うとかは最近ないからと
末の弟には言われましたけど。
ともえさん。今日私誕生日なんです
またひとつ歳をとってしまいました
誕生日ってだんだん嬉しくなくなるものなんですね。
お母さんが苦しんで私を産んだ日。
なのに私は産まれてきた事を嬉しいと思った事がないです。
ともえさんは2週間休んだだけでも
復帰して働ける喜びを感じている。
私は3時間働くのが精一杯です。
働くってやっぱり大変だなと思って
お金を貰う訳ですからね。
うんうん
ひとはそれぞれの個性を持って居ます。
それは心やカラダ体力外見色々あります。
なので、できることやすることに違いがあって良いのだと想うんです。
でも....いまだに日本は自分を犠牲にしても企業に尽くすみたいな考え方があるように想うんです。
そんな中なかなか復帰の目処の立たない状況のものを待ったりしてくれる職場は少ないかと
そうですね。うちみたいな会社他にないかも。
それだけ私は恵まれてるんですよね
親友からうちの会社精神疾患になる
人凄い多いけど普通クビ切られるよと言われました。
弟からもそんなに待ってくれる会社どこにもないよと言われました。
うちの会社ならクビですと。
結構現在も社会はシビアですね
姫さんの状況が、許せる範囲で無理せず
できることを
それを伝えて共に考えて行ける会社であってくれたらいいなって
想って見守ってます。
傷をおってしまった心は
折れやすくそれはカラダへも波及しやすいように想うので
ひとと比べることなく自分の今を大切に
ともえさん。こんにちは。
相変わらずな毎日を過ごしています
職場では掃き掃除していたら70代の先輩から
「掃き掃除は良いから掃き掃除を
して!」と言われたり。
本当に煩いです。
最近現金を貰うお客さんの接客も
したんですけど 普通に機械に金額が出てくるので出来ました。
この調子なら徐々に戻れるかも?と
思いました。
掃き掃除は良いから拭き掃除をしての打ち間違いですね。
今日は警察官が犯人に包丁でメッタ刺しにされる夢を見て目が覚めた時凄い不快でした。
警察官の方が刺される度に助けて!
助けて!と言いながらメッタ刺しにされるんですけど嫌な夢を見ました
夢って何か教えてくれてるんでしょうか⁉️
私は、自分が指導者となって居る夢で
その私が命を狙われてる夢を見ました
案ずるより、生むがやすし
だと、良いですね。
ともえさん。こんばんは。コロナの
お陰でトイレットペーパーが店から
姿を消しました。
今日いつも行ってるスーパーで1人
1個までという感じでようやく1個
買えましたけどシングルで300円
以上するトイレットペーパーです。
いつもは300円以下で買えてるので
困ってしまいました。
情報の操作なのか⁉️
噂なのかわかりませんが
大衆が、それを信じてまるでオイルショックのようですね(><)
あの頃まだ私は自分で買い物をしたりしたわけではありませんが
歴史映像に流れるのを見たことがあります。
早く物流が元に戻って欲しいですね
ガラーンとした棚が不安をあおるんでしょうね。
わからなくはないけど、買い占めは勘弁してほしいですね。
うんうん
せめて自分はしないようにしようと思ってます。
ともえさん。こんばんは。今度は
ナプキンコーナーが空で困ってます
今月分はあるんですけど来月分は
ないので毎日ナプキンコーナーの
チェックしてますよ。