(4159) 姫
因みに御局様の所属してるグループ会社に問い合わせたところまだ未定ですとの事でした。
休業命令延長されるかもしれないし
5月7日〜出勤かもしれないですしと
フロアマネージャーの様に居ないと困るよと皆に思われるのは幸せですけど御局様みたいにもうずっと出て来ないで良いから!と思われるのも
悲しいですね。
オナニスト達が集いオナニーの告白をする秘密の場。18歳未満(高校生含)の方のアクセスは禁止です。本ページはプロモーションが含まれています。
相互オナチャット - 姉妹サイトのオナニーチャット。
ともえ こんな私と話してくださる方居ませんか?
因みに御局様の所属してるグループ会社に問い合わせたところまだ未定ですとの事でした。
休業命令延長されるかもしれないし
5月7日〜出勤かもしれないですしと
フロアマネージャーの様に居ないと困るよと皆に思われるのは幸せですけど御局様みたいにもうずっと出て来ないで良いから!と思われるのも
悲しいですね。
うんうん
働くなら、居て欲しいって想われながら
仕事したいですね。
おはようございます。今日休みですけどついに今日で御局様の休業命令出て2週間。あっという間でしたね。
昨日は朝腰痛で起き上がるの大変で
ギツクリ腰とかではないんですけど
ああこういう理由で起き上がれない場合もあるのね〜と思って。
幸い私は起き上がれましたけどもし起き上がれなければ仕事休む以外に
ないですもんね。
40歳を超えるとだんだん体も衰えてゆく一方ですよ。
多分30日ずっと座りっぱなしだったのが原因だと思いますけどね。
それにしても7日から御局様来るのと思うと憂鬱感一杯ですよ。
昨日 今日と弟君連休なんですけど。
お酒を飲んで布団の中で寝てばかり居ます。
なんかストレス溜まりまくりなんだろうなと思って。
そうそう。昨日支店長にマスク50枚
入りをひと箱貰いましたよ。
社員1人に会社からマスクひと箱支給だそうです。
一昨日までは出勤する度に1枚マスク貰ってたんですけどね。
なんか安倍総理より会社の方が余程しっかりしてるわと思いましたよ。
コロナ予防効果ゼロ布マスク2枚じゃね〜。
会社に対してはそりゃそうだよね。
私達命懸けで勤務してるんだからと思ってますけどね。
国の要請とはいえ常にコロナ感染の危険と隣り合わせの中で勤務してるんですから。
東京都に荷物送るお客様が多いです
自粛して家に居る東京都の家族宛に宅急便送るお客様が多いですね。
こんにちは。ともえさん。今日暑いですね〜。
こちらは室内30.2度あり扇風機掃除してもう耐えられなくてかけてます
最初網戸開けましたけど暑すぎます
今日は休みで9時以降早めにスーパー行ってその後メガネスーパーに寄り
無料メガネクリーナー貰いメガネの
メンテナンスして貰いました。
冷たい紅茶まで出して貰って有難いですね。
こんにちは。ともえさん昨日鬱病の
親友からメール来て。
「アベは日本の総理大臣の器でない
スピーチも他の者が書いた物をただ
読み上げるだけで本当に情けない」と言ってましたよ。
彼女は若い頃はアメリカ合衆国で
暮らしてた事もある英語ペラペラな女性なんですよ。
みんな⭐現総理について良い想いを抱いて居ないようですね(^_^;)
カリスマ性がない....のかな⁉️
私は難しいことがわからないけど
性別が一緒だからか.....
現東京都知事の言葉や態度には
この人の言葉信じて良いのかな⁉️って想ってしまってます。
彼が逢いに来てくれて
隣で寝んこして居ます。
彼の寝顔見れる幸せに
寝付けない笑っ////
こんばんは。ともえさん。彼逢いに来てくれたそうですがコロナ騒動の渦中大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配してしまいました。
御両親と娘さんの居る御自宅に来たという事ですか?
なんかそれもまた凄いですね。
このGW中不要不急の外出は控えて下さいとか世間では騒がれてて末の弟は神奈川県藤沢市からの帰省断念したので彼は県を跨いだ移動をしてコロナ感染の恐れは大丈夫か?とかつい心配しましたけど。
彼は私の家で不要不急の引きこもりを共に過ごしています。
え?イマイチ意味が分からないですけど。
コロナで無職になったって事ですか
彼氏職を失い引きこもりになったという事ですか?
皆が温かく迎え入れてくれてるのであれば良いんですけどね。
言葉では、上手く説明できないです。
ただ、言えることは姫さんが心配されるような状況ではありません。
ご心配かけてすみませんm(__)m
えっ?言葉では上手く説明出来ないとはどういう状況なんでしょうか?
とりあえず彼氏と御両親 娘さん承知で同居する事になりましたよと受け止めて良いんですかね?
私の方は明日から御局様の顔をまた見る事になるのかと憂鬱でしたけど緊急事態宣言延長で御局様休業命令延長になりとりあえず15日まで顔を見なくて済みそうです。
ありのまんま姫さんに伝えたつもりだったので
彼は我が家に数日共に過ごすため来てくれたのです。
この時期だから、我が家から出ることができないから
ふたりで引きこもりしてた。
そういうことです。
なので、今は再びふたり離れ離れで
各々の生活に戻って居ます。
娘には、きちんと話して居ましたが
忘れてたらしく
彼がくつろいで居るときに
顔を合わせてしまったようです。
会いたくない...と話していた娘ですが
こんばんは。確か彼氏は遠く離れたところに住んでいるんでしたよね?
この緊急事態宣言のさなか良く遠出出来ましたね。
とりあえずもし同居をしたらこんな
感じ?というのが実現出来良かったかもしれないですね。
娘さんにとっても御両親にとっても
彼氏にしてもともえさんにとっても
良い体験が出来た感じですかね。
そうですね。こんな風に暮らして行けたらって
想える日々でした。
ともえさんこんにちは。いつか皆で同居出来るのかなぁ?と思いますね
娘さんは嫁に出るかも?しれないし家を出るかも?しれませんけどね。
御両親と彼氏が上手くやれれば良い感じなのかなぁと思いました。
私は一生嫁にはなれないで終わるんですけど娘さんは素敵な彼氏見つけお嫁さんになるかも?しれないですからね。
我が家は父はもう寝たきりで施設で過ごして居ます。
母は命助かった代わりに、脳の働きの一部が弱まってしまいました。
自宅復帰ができるかどうか難しいところです。
娘は好きなひとと暮らし始めたばかりです。
なので、ふたり共に暮らすだけの状態ですね。
姫さん⭐まだ決めつけるのは早いと想います。
いつ誰にどんな出逢いが訪れるかどうか
なんて誰にもわからないですよ。
おはようございます。そうでしたか
お父様は施設に入所されてるんですね。
丁度隣のお婆ちゃんが呆けてしまい施設に入所させられましたけど施設お金がかかるんですよね。
でも人には寿命があるしお婆ちゃん
90歳近くまで凄い長生きしましたよ
老衰で天寿ですね。
お母様自宅復帰出来れば良いですが
命があるだけでも有難い事ですよね
私のお母さんは脳死で呼吸復活しても一生植物人間ですと言われましたからね。
自宅復帰するとともえさんの負担に
なるなら難しいかもしれないですが
彼氏若いですからね。
一緒に同居出来たら幸せですけど。
常に若い女性に走るんじゃないかという不安がつきまといますね。
私はもう肉体関係が無理なので女としては無理かなと思いますよ。
仕事の準備に取りかかりますね。
お仕事頑張ってp(^-^)q
こんばんは。ともえさん。毎日暑い日が続いて体調崩しそうですよね。
最終的に隣のお婆ちゃんは娘の事も忘れてしまったんですけどね。
親に自分の存在を忘れられるなんて悲しいですよね。
痴呆も大変なんですよ。
家にひとりではもう置いておけないですし御飯の上にカレー粉をのせて食べてたり目が離せないんですよね
若い頃はお母さんとして一生懸命に
毎日頑張ってたお婆ちゃんなんですけどね。
娘さんはお嫁に出ちゃってるし同居してる独身の末の息子さんも呆けてしまったらもう一緒には暮らせないと施設に入所させました。
息子さんは朝7時頃〜夕方17時まで
仕事で不在時母親をとても1人では
置いておけないと。
お婆ちゃん家のお母さんよりも随分長生きしましたけどね。
施設では3食おやつ付きでお婆ちゃん
家に1人で居る時転げて背骨が折れてしまってたので施設では車椅子か?
ベッドの上という生活でブクブクと
太りましたけどね。
人間最期はどこでどうなるか?全く分からないですよ。
お婆ちゃんは若い頃はしっかりしたお母さんだったのでね。
しっかりしてる人ほど歳を重ねると呆けるのかも?しれないですよね。
ともえさんのお母さんともえさんの
事を自分の娘だと認識出来るのなら
まだ幸せだと私は思います。
私のお母さんは脳死で病院に着いた後からはもう意思疏通さえ出来ないまま息を引き取ったので悲しいですよ。
そうですね。うちはまだ私を認識できるし
お金のことを心配して、施設ではなく自宅に帰った方が良いのじゃないか....とか案じてくれたりしてます。
ただ、私の仕事への取り組みを知る今まで母を観てくれて居た施設職員は
在宅に近い形の施設に居てもらって
私は仕事に集中できる環境にした方がいいんじゃないか....と話してくれています。
考えて行かねばと思っています。
こんにちは。ともえさん。お仕事中お母様の身を案じながら勤務するのならお母様には施設に入所して貰いともえさんの都合の良い時に会える形が私はベストだと思いますよ。
ともえさんの勤務に支障をきたす
様な環境では例えお家にお母様居たとしても大変ですからね。
母は自宅に帰りたがってるから
心痛いんですが.....
でもお母様家に置いて仕事に行ける感じではないですよね。
誰かお母様に家で付いていてくれる人が居ればなんとかなるかも?ですけど娘さんは好きな人と暮らし始め無理ですよね。
介護の方でも来てお母様の面倒看てくれる人が居るのならともえさんも
仕事に集中出来るかもしれないですけどね。
仕事に行く以上は集中して仕事する義務がありますものね。
そうですね。
なかなか難しいです(><)
こんにちは。ともえさん私今日仕事休みですが眼科に朝1番乗りで行って来ましたよ。
一昨日から左目が痒くて搔きむしり
結膜炎みたいになってしまって明日御局様休業命令明けで出て来ますし
何言われるか?分からないので今日眼科に行くしかないなと思って。
接客業ですしね。
受付は8時30分〜なんですが以前はテラスで8時頃から順番待ちしてたんですけど今はコロナ騒動でテラスが密な空間になるからと閉鎖され受付開始8時30分までに来て下さいねと
病院からの指示で8時30分めがけて行き1番をGETしましたが受付で検温あって何故か?37度5分熱があって。
先生が多分自転車で無我夢中で走り病院まで来たから熱上がったんじゃ
ないかなと仰ってましたけど。
家に帰って熱計ったら36度3分です
なんなんでしょうね。
結局イネ花粉症でした。鼻は痒いしくしゃみは暇なしに出るし目は痒い
先生から痒くてもかきむしらないでと注意されて目薬を2種類処方されて終わりました。
アレルギーの飲み薬あるけど精神のお薬と睡眠薬飲んでるし余り薬漬けみたいになるのもねと飲み薬は処方されませんでした。
こんにちは。ともえさん今日出勤し
御局様の姿なくフロアマネージャーから休業命令31日まで延長になったと聞かされ緊急事態宣言解除されたのに31日まで来ないなんてラッキーと思ってしまいました。
70才の先輩のことなんとなく陰口を聴いて居るようで
余り良い気持ちがしなくて
なかなかコメントが書けません
申し訳ありませんm(__)m
同じ職場で一緒に働かないとこの
御局様との大変さは分からないと
思うので。
自分はせめて後輩にそんな風に思われない先輩で在りたいなと常に思いながら勤務しています。
やっぱり惜しまれるうちに辞め時というものがあるんだなぁと思って。
一体この人いつまで働くつもりかなと周りに思われながら居るのもねと
思いますね。
勤続30年以上の先輩なら模範となり
勤務して下さいよという感じですよ
ほとんど椅子に座ってるだけで動く事もなく無駄なお喋りばかりで一体会社に何をしに来ているのか?全く理解不能です。
面倒な案件からは逃げるし私に押し付けてくるし。
私精神病患者なんですけど?と思いますよね。
先輩としてはホント最低レベルです
ともえさんの職場にはこんな先輩が
居なかっただけ幸せだと思いますよ
仕事以外の人間関係の煩わしさほど面倒臭い事はないですからね。
仕事中は仕事だけに集中したいですからね。