こんなん作ってみました
すぱまにあ
スパゲッティを半分に折って茹でます。 通常よりも長く茹でて
伸びてふにゃふにゃになるまで茹でます(大体30~40分ぐらい?)
あまり柔らかすぎると駄目だとおもうので ある程度の弾力は
残しておいてください。
茹であがったスパのお湯を捨て、冷水で冷やします(ざるそばを
冷やす要領で)。 素手で触れるぐらいになったら水を良く切って
グラスにいれます。 いっぱいいっぱい入れると 息子を入れたときに
あふれるので 少し少なめにいれます(注意:硬くなった息子を入れる
とスパが潰れて余裕がでるので 少なすぎると駄目です)
グラスの口の周りを良く拭いて サランラップをかぶせます。
サランラップのまん中に すこし小さ目の穴をあけて 周りをよく
ガムテープ等で補強します(サランラップだけだと破れてスパが
こぼれます) あるやり方をするともっと強度の高い割れ目が作れます
が、文ではちょっと説明が難しいので次回にします。
できあがったら グラスを回転させながらムスコを注入します。
ほどよい熱をもったスパがムスコにからみついて気持ちよいです。
あとは激しく出し入れして 中だししてください。
同じ要領でうどんとかそばでもできると思うのですが試してません。
パスタもいろいろな太さのがあるので試してみたいです。
そばは、山芋入りのがあるので 気をつけてください(笑
パスタが一番ぬるぬるしてるかも。