オナニスト達が集いオナニーの告白をする秘密の場。18歳未満(高校生含)の方のアクセスは禁止です。本ページはプロモーションが含まれています。

相互オナチャット - 姉妹サイトのオナニーチャット。

風呂敷で…

ひなた › 昔からスカートなどのヒラヒラしているのが好きで、それに乗じて風呂敷の触り心地が好きになりました。今ではナイ…

道具のオナニー 男 2246

全ての返信(630)

(482) なにわ

やはり皆さん、小さい頃は旗や布となると人前ではさわれなかったのですね。ナイロン鯉のぼりさんの傘は、私も何本か布だけ外して使った事はあります。もちろん女子がつかってたナイロン傘です。

2024/09/27 07:48 (gb9knrMZIEU)

(483) ナイロン鯉のぼり

なにわさん、女の子の使用済みナイロン傘で致すなんてサイコーですね~♪お話聞いただけでボッキしました♂基本、布地で発散していますがいつか女の子と鯉のぼりや大きなツルツルの旗、幟などと絡ませた変態プレイをしてみたいですねぇ

2024/09/27 19:22 (FoBCVBkO1NY)

(484) なにわ

中学生の頃は使用済みセーラースカーフが簡単に手に入れられたのですが今はそれができません。ただ児童愛護旗は探せば小学校、幼稚園で掲げられている事があるので手に入れる事は容易かとおもいます。

2024/09/27 20:32 (VQqLo0BR/hE)

(485) なにわ

ただそれも女性教師なり幼稚園の先生が旗の取り替えなどで触った形跡があると思うと愛おしく感じます。

2024/09/27 20:36 (VQqLo0BR/hE)

(486) ナイロン鯉のぼり

小5の頃、中学生の姉のセーラースカーフをこっそり持ち出して鯉のぼりと同じ生地だ!と大興奮でシコりました。中学生の時は落し物BOXにたまにスカーフが入っていたので放課後にトイレでシコ汁まみれにしてからこっそりBOXに戻して誰か持ち帰らないかな〜と妄想していました。大人になってからは秋葉原のコスプレショップでスカーフを数十枚買って、今でもチョイ抜きように使ってます

2024/09/27 20:55 (FoBCVBkO1NY)

(487) なにわ

オナ用に使う布はやはり精液をキャッチするんですよね?それを毎回使うとなると洗濯しますか?それともオナ用で汚しっぱなしの布があるのでしょうか?私は旗をチンポに包みいきそうになったらティッシュでキャッチします。なぜなら洗濯したくないからです。

2024/09/27 21:37 (VQqLo0BR/hE)

(488) なにわ

もしかしたら可愛い女性が触ったかもしれないしその場所の空気感も残しておきたいからです。少し理解しがたい内容ですが。

2024/09/27 21:39 (VQqLo0BR/hE)

(489) ナイロン鯉のぼり

僕はスカーフなら2回くらい出したらまとめて洗濯しています。チンポを包みこんでモミモミシュコシュコしてそのまま射精して布に染み込んで乾いてカペカペになって臭くなる過程でも興奮してしまいます。鯉のぼりなら週イチで洗濯出来れば理想ですが実際は月2程度です。布の肌触りが1番大事ですが美しいものが自分の精液で犯されて行く様子も大事なのです

2024/09/27 23:52 (FoBCVBkO1NY)

(490) ナイロン鯉のぼり

あと、アニメゲーム系のかわいいキャラクターのタペストリーもたくさん持っています。基本は飾って眺めるだけですが、どうしても犯したいキャラはぶっかけまくって汚しまくって茶色くなったら洗濯します。一般的なタペストリーの生地はチンコ擦っても気持ちよくありません。スカーフとかプリキュアのミニ鯉のぼりを手にハメてシコってぶっかけますね

2024/09/28 00:01 (FoBCVBkO1NY)

(491) ふろしき

「中学生の時は落し物BOXにたまにスカーフが入っていたので・・・」という環境はうらやましい限りで、想像が膨らみます。そうした環境だったら制服等を売っている地域のお店でまとめ買いしたと思います。
今はネット経由で入手できますが当時はどこで買えるのかわかりませんでした。

2024/09/28 08:56 (twrPmZksp7o)

(492) ふろしき

そのようなことから、ナイロンの風呂敷に傾倒しました。
ナイロンのぼかしの風呂敷ですが、色のこだわりはなく、大きいもので生地のできるだけ平滑なものを探して、出会いがあればまとめ購入していました。
破りや汚しも当時から興味がありましたが、ナイロンは丈夫で手で引裂くことはとても難しく汚しとその後のWETに興味が向きました。

2024/09/28 09:31 (twrPmZksp7o)

(493) はたはた

布製品で楽しんでいる人は製品や記事の種類、楽しみ方までいろいろですね。子供のころの体験が元というのが共通しているのも面白いです。恥ずかしさも子供のころはあり、それが元で小旗やのぼりが苦手です。物を手にすると征服欲から棄損してしまうのもいいです。

2024/09/29 19:27 (DkltW4f4gu2)

(494) はたはた

引き裂きが好きな人が多いですが燃やす人はいないでしょうか。引き裂きは物が残ってしまうので燃やすことで失くしてしまうのが好きです。

2024/09/29 19:31 (DkltW4f4gu2)

(495) なにわ

Googleマップで小学校、幼稚園を見ていくと児童愛護旗を掲げている学校が多いと感じました。また登下校で児童愛護旗の小旗を持ってたり、立哨当番で旗振りしている女性も多いのにびっくりしました。あの旗でオナしたい!

2024/09/30 18:40 (xazA4zqarx2)

(496) なにわ

今日、新たに70×90児童愛護旗を2枚購入しました。旗店で購入したのですが受け取りに行くと可愛い女性店員でした。なのでわざと確認の為と広げてもらいました。隠し撮りもなんとか成功、この動画でオナしまーす。

2024/10/01 18:49 (xazA4zqarx2)

(497) きいろいはた

他人に触ってもらうのもドキドキしてしまいますよね~、とても良い楽しみ方だと思います。

2024/10/01 23:03 (XrTAxZo!SwY)

(498) ふろしき

ある国国旗の扱い方 抜粋

○ 国旗の使用生地の種別に応じて洗濯をし,アイロンをかけておくこと。
○ 国旗が使用不可能になった場合は,敬意を持って,国旗の痕跡が無くなるよう,焼却し,灰の状態とすること。
○ 国旗を洗濯した際には,敬意を持って取り扱い,他の洗濯物等と並べて乾してはならない。

沢山の古い国旗を灰の状態に燃やしてみたい

2024/10/05 10:59 (twrPmZksp7o)

(499) はたはた

そろそろ外で楽しめる季節です。燃やすのが楽しみです。こすらず発射するほど興奮します。布が燃えるのはとてもいいですね、大きなものを燃やしたいです。ふろしきさんはふらふをもう汚したのでしょうか?もし燃やすとしたら手持ちの竿につけて燃やすか靡いてるところにバーナーで燃やすのどちらが興奮するでしょうか、燃えるところを想像するのが楽いです。又大漁旗と国旗で興奮度が変わります。

2024/10/05 12:35 (FwyJ6JP1r0s)

(500) ふろしき

はたはたさん、フラフの汚しは洗濯を考えると派手なものはためらわれ、裸で包まれながら発射という程度です。それもティッシュで拭き取りながらというものです。
旗や幕を燃やすことは実際にはなかなかできませんが、想像ではバーナーで一気に着火させるより、少しづつ火がついて、少しずつ、そしてあっという間に火に包まれる旗の姿を想像するとたまりません。

2024/10/05 16:46 (twrPmZksp7o)

(501) なにわ

皆さんにお聞きしたいのですが、旗を振るのを見てオナニした事ありますか?もしくはそれを見て音を聞いて興奮しオナニしたくなりますか?ただ旗を振ってるだけでということで。お答えいただければ幸いです。

2024/10/07 19:32 (SbYrVsnJg5Q)

(502) はたはた

ただ振ってるだけはありません。やはり晴れがましいのが犯されるのが興奮します。前にフラフを処分したときも火が回ってバチバチという音とともに燃え上がったのが興奮しました。木綿でないと燃え広がることはありませんので、ただ大きな布がなびくばたばた音は好きです

2024/10/07 21:45 (oOwyuVjOHh6)

(503) ナイロン鯉のぼり

何かのイベントで女の子のカラーガード隊が化繊のつるつるした大きな旗を豪快に振り回してるの見るとサイコーにボッキしまくりです!あの旗を女の子に巻き付けて抱き着いて射精したいです♂

2024/10/08 02:05 (FoBCVBkO1NY)

(504) ナイロン鯉のぼり

あと、よさこいイベントの派手な衣装やチームの旗も美味しそうですね。よさこいで鯉のぼりの生地のコスチューム着てるチーム見た時はもぅギンギンで何度も発射してしまった♂

2024/10/08 02:12 (FoBCVBkO1NY)

(505) ふろしき

以前オクでSD動画カメラを購入したら、運動会で子供には大きな白い旗を振って応援している映像が残っていて、今でも保存して楽しんでいる。振った動作によって旗の裾が地面を擦って汚してしまう様子が私にはグッときます。それこそ無我夢中なので旗のことなど気にせずに振り回す様子に人よりも靡く布に釘付けでした。

2024/10/08 18:21 (twrPmZksp7o)

(506) ふろしき

よさこいの旗の靡き方は、素晴らしいと思っています。触ったことはありませんがポリエステルのようなので、おそらく腰が強い生地で肌触りは今一つと想像します。大昔大学の運動部だったので応援団の団旗を触ったことがあってその柔らかさと滑らかさに感動した記憶があります。当時はまだポリエステルが普及する前だったので、綿でなければ絹なのかなと今になって思ったりします。

2024/10/08 18:31 (twrPmZksp7o)

(507) なにわ

ご返答ありがとうございます。やはり皆さんは旗の振る音にはあまり意識してないようですね。旗自体その存在で特別な感情がわきますが、かわいい女子が旗を振る姿は一番興奮します。

2024/10/08 19:01 (SbYrVsnJg5Q)

(508) はたはた

よさこいの旗はほとんどがテトロンツイルでごわごわしています。テトロンポンジはそれより柔らかいのですが耐久性がありません。昔は木綿もありましたが重いので今はあまりありません。とても大きいので強度が必要です。絹ですと厚い生地があるので少しですが需要があります。たまにおもちゃにしてる人がいますが大きな旗にくるまってくしゃくしゃにするのはいいですね。そしてチームの象徴に向けて発射なんてもう最高です。

2024/10/11 17:25 (PWTzottPaMI)

(509) はたはた

女性の旗手といえばよさこいにも登場しますが豪華な衣装のカラーガードやレースクイーンがいいですねカラーガードの旗のチャイナシルクもいいですがそれでカラーガードの女性に包んでもらって出して掲げさせることを想像すると興奮します。今日もたくさん汚しますがみなさんは一度に大量に汚したことはあるでしょうか?とても興奮します。

2024/10/11 17:32 (PWTzottPaMI)

(510) なにわ

皆さんのお話を見て最近になって旗にぶっかけるようになりました。私にとって初めてです。最高に気持ちいいのですがいった後はすごく後悔と嫌な気持ちになり、もう旗に精液をかけるのはやめました。

2024/10/11 20:59 (Ha9MF1BTuwY)

(511) はたはた

僕も最初はいわゆる賢者タイムというわけではないですが恥ずかしさと罪悪感でいっぱいでした(まだ小学生だったので)しばらくするとまた汚したくなり2年くらいで快感と満足感に代わっていきました。映画などの影響もあり昔のしきたりとして初夜に汚した旗やシーツを掲げることも知って恥ずかしさがだんだんなくなっていきました。

2024/10/11 21:19 (PWTzottPaMI)

(512) はたはた

いますっきりしたばかりなのですがまたやりたいと思ってます。よさこいで使うぐらいの大きなコレクションを3枚、特大シーツを3枚汚してしまいました。シミ汚れて弱弱しくふわふわと風に波打つ旗に満足しています。とても柔らかく気持ちよかったのでほとんどこすらず出してしまいました。ポールで白い雨がかかる姿がいいです。

2024/10/11 21:25 (PWTzottPaMI)

(513) はたはた

こいのぼりさんももし旗に興味があるようでしたらテトロンポンジでよさこいに使うくらいの4m以上のものが作れます。生地は無料サンプルがあるようです。安いので5万以内のようです。デジタルプリントなので自分の好きな絵や写真が印刷できます。

2024/10/11 21:38 (PWTzottPaMI)

(514) ナイロン鯉のぼり

テトロンポンジってのぼり旗とかの生地ですよね。僕はキャラクター物ののぼりをコレクションしていてたまにぶっかけますが、生地がザラザラしているので直接チンポを擦る事はなく、ナイロンのスカーフでシコってぶっかけて満足しています。今日はユニチカナイロンの鯉のぼりの中で射精しました♂ツルツル感と適度な厚みがあって最高の生地です

2024/10/12 13:10 (FoBCVBkO1NY)

(515) ふろしき

私が擦る布地は柔らかい木綿かナイロンです。特にナイロンに目覚めた初めは幼稚園の制服が男女ともに同じセーラー服でスカーフがハネクトーンの既製品だったことから、こんな気持ちいい布があることを初めて知りました。鯉のぼりの生地や葬儀用の幕、旗等同じ素材があることを知り、様々な手法で集めました。

2024/10/13 06:46 (twrPmZksp7o)

(516) ふろしき

木綿生地に目覚めたのは、中学校の頃毎日国旗と校旗を掲揚する学校で当番の時に、風雨に晒されて柔らかくなった木綿素材の肌触りを覚えました。小学校の運動会の紅白の旗に触れた際にも、その柔らかさに感動したものですが、忘れていた記憶が蘇り、古道具屋で大漁旗や国旗を買いました。最初に買った旗は当時のものでそれを見るといまだに初心を思い出します。

2024/10/13 06:50 (twrPmZksp7o)

(517) はたはた

感触の好みはひとそれぞれで僕はつるつるよりふわふわの感触が好きなので絹に至ってます。大切なものを台無しにすることに興奮するので紋章をよごしています。昔は古道具屋では木綿などの天然繊維の旗はほとんど値段がつかず安く手に入れられたので手軽に汚したり燃やしたりできましたが最近は高く少なくなってしまいましたのは残念です。

2024/10/13 15:41 (dDWO3Y7AAf!)

(518) ふろしき

そうですね、ツルツルとふわふわの両方を行きつ戻りつしているような気がします。
木綿の柔らかさに目覚めて旗や風呂敷を基本に、旅先での慰めに旅館の浴衣で処理しました。

2024/10/13 19:29 (twrPmZksp7o)

(519) なにわ

今はもうないのですが、5年くらいまえまでは八尾市のすべての幼稚園で70×90の児童愛護旗を掲げてました。一応閉園になると閉まってたみたいですがそれでも黄色い色がうすれてましたね。

2024/10/16 07:56 (ioH/s5cDny!)

(520) なにわ

今、半年、放置してきた児童愛護旗を履きました、一応、電柱に貼り付けたので洗濯しました。多分犬のションベンかけられてるでしょう。特に犬の散歩させてる人が多いので、旗は破かれたりしてませんが誰一人旗を気にする人はいませんでした。

2024/10/16 19:34 (ioH/s5cDny!)

(521) ふろしき

旗が好きな方、旗を自ら汚すことに対してはどう感じられますか?
私は、リカバリーができる程度に汚してしまうことは神経の高ぶりを感じます。マントにした大きな旗で室内を歩き回って裾を汚しまくるとか、テーブルクロスにして食べこぼしてしまうとかですが。

2024/10/19 06:03 (twrPmZksp7o)

(522) なにわ

私は、自分で汚す事に抵抗があります。ただ興奮し、抑えられない時、引き裂いたりします。基本、旗は新しく綺麗な状態がすきですね。

2024/10/19 07:49 (CHsZ995zZL2)

(523) なにわ

児童愛護旗の場合、1ヶ月ぐらい掲げられた状態を取ってきます。誰かの手によって掲げられ人々に見られているんだなと思うとたまりません。だいぶ変わったフェチだとおもいます。

2024/10/19 07:54 (CHsZ995zZL2)

(524) なにわ

私は無地の赤旗、白旗がすきでした。運動会で紅白の旗を振っているのを見て興奮してました。でもそれ以上に児童愛護旗は特別でした。登下校で班長が意味もなく思い切り振っているのを見て可哀想と思いただ横目で見ていただけでした。旗自体にマジックで班の名と何班とか書いてあるとそれだけで興奮します。

2024/10/19 12:30 (CHsZ995zZL2)

(525) ふろしき

ありがとうございます。
運動会の紅白の旗が汚れようとも容赦しない振られ方には感情が高ぶりました。
東日本では児童愛護旗は馴染みがなく皆さんのお話を通じて知りました。
大きな旗を偏愛する私は市販品を検索しましたが、さすがに2m大のものは無くて残念です。

2024/10/19 16:57 (twrPmZksp7o)

(526) きいろいはた

ふろしきさんの質問に対してですが、私は黄色い旗限定で汚す事にかなり抵抗がありますが、興奮が勝る時は汚しまくってました。
小学校の下校中、旗を棒から外してヘドロの上に置いて踏みつけてみたり、ガードレールの黒く汚れた所を拭いてみたり、洗って落とせるであろう汚れを付けて1人で興奮してました。山奥の一軒家だったのでやりたい放題してました。

2024/10/20 06:23 (XrTAxZo!SwY)

(527) きいろいはた

家に帰るとすぐに旗を洗ってちゃんと汚れが落とせたら、次はもっと思いきり汚してやろうとか考えてました。小学生の頃はその旗1枚をダメにしてしまうと取り返しがつかなくなるので、破らないようにドキドキしながら汚したり洗ったりの繰り返しでした。
色褪せたボロボロの古い旗が好きなのもこの頃からずっとなのかも知れないですね。

2024/10/20 06:33 (XrTAxZo!SwY)

(528) なにわ

彦根市の小学校では児童愛護旗(班旗)を本来の使われ方がされてなく体育の時間、ヨーイドンの合図に赤旗の代わりにされ、運動会のフラッグダンスの練習に班旗を使ってます。このように本来の使われ方でない旗を見たことがありますか?

2024/10/21 21:29 (CHsZ995zZL2)

(529) きいろいはた

本来の使われ方でない旗についてですが、Google検索で班長旗と検索すると、チャンバラをしてた、とかをよく見かけます。私の小学生の頃はチャンバラしてた子はいなかったですが、以前も書いたように、旗をバットにしてた子はいました。ボールの代わりに石や栗を打ちまくって私の大切な旗がボロボロにされてしまいました。
あとはゴルフスイングの素振りで横断旗が振り回されているのを見たことがあります。

2024/10/21 23:41 (XrTAxZo!SwY)

(530) なにわ

旗が傷つく様な使われ方は可哀想に思いつつ見入ってしまうのは何故かなと思ってしまいます。

2024/10/22 00:08 (CHsZ995zZL2)

(531) きいろいはた

そうですね、当時私も自分の旗が傷めつけられているのに、可哀想だからもうやめてと思いつつ言葉には出せず、思いとは逆に「その旗どうなってもいいから煮るなり焼くなり好きにして」と強がりを言ってしまい、旗で石を打たれて鈍い音がするたびドキドキしながらアソコも大きくなりながら見入ってしまっていました。

2024/10/22 17:11 (XrTAxZo!SwY)