オナニスト達が集いオナニーの告白をする秘密の場。18歳未満(高校生含)の方のアクセスは禁止です。本ページはプロモーションが含まれています。

相互オナチャット - 姉妹サイトのオナニーチャット。

風の向くまま気の向くまま

ふう › まだ鬱だけどリニューアル☆..∧〃∧.よろしく~ヽ(≧∇≦)/

オナニー談話室 237

全ての返信(1608)

(1159) ふう

人の命が失われ、失業者が増えてから対策を打とうとしても遅いということ。とりあえずネット署名続ける。

2020/04/06 02:36 (Android SOV36)

(1160) 矢羽

「苦情が来た、だから対応した!」としないと、苦情が来る前に対応しことは無駄な労力とみなされる...ふうさんの活動が良い方向に向かって欲しいです。

2020/04/06 23:06 (iPhone 13_3)

(1161) ふう

こんばんは。矢羽さん。私自身は直接活動してないですよ。ただ今までよりも海外の情報やネット署名など日本との違いや深刻な社会問題が見えやすくなりました。

2020/04/07 01:37 (Android SOV36)

(1162) ふう

緊急事態宣言は8日午前零時から適用されます。東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、福岡、あとどこだっけ?すでにネットニュースで発表されてます。首相は7日中に会見すると思います。

2020/04/07 01:44 (Android SOV36)

(1163) ふう

深刻なのは医療機関と就業補償関係、既に多数解雇されているので収入を失った人たちは自粛どころではないでしょう。時差通勤もそれに合わせて電車の本数を減らすアホなことをしているので効果があるのか疑問です。

2020/04/07 01:51 (Android SOV36)

(1164) ふう

只でさえ休業補償を出し渋って働かせている会社が多数あるのは都心に通勤している人ならわかると思います。 ネット署名はかなりしました。政府が宣言したらますます会社側は休業補償を渋ると思うので、今困っている人は個人組合でも労働問題に詳しい弁護士の相談窓口など利用して権利を主張してください。

2020/04/07 01:59 (Android SOV36)

(1165) ふう

新しい情報。医療専門家及び医療機関はPCR検査をするべきだと主張していますが国が動かない。感染者はかなりの数になっていると予想されます。

2020/04/07 03:36 (Android SOV36)

(1166) ふう

それとこれは本当にヤバイ。コロナのどさくさ紛れに憲法改正案を進めている。今の政権は人の命を何もしないで見捨てる可能性がある。

2020/04/11 00:11 (Android SOV36)

(1167) ふう

不織布を作る会社が倒産。ということは、どういうことか想像がつくかと。日本企業が資本投入しなければ海外企業に持って行かれ、サージカルマスクの原材料も乏しくなるということ。マスク不足の原因は今までがほとんど中国工場で生産してたことにも原因がある。

2020/04/12 02:10 (Android SOV36)

(1168) ふう

だいたいインフルエンザは毎年流行、花粉症人口が多い日本でマスクのほとんどが中国製で平気だったことも問題。食糧自給率と同じ。世界規模の不作が起きれば日本は兵糧攻めになる。

2020/04/12 02:15 (Android SOV36)

(1169) ふう

昨日になりますが、官邸と自民党に抗議文を送りました。コロナウイルスのどさくさ紛れに重要案件3つ、審議が進められようとしています。その内容はまた書きます。睡眠不足なので。

2020/04/14 02:09 (Android SOV36)

(1170) ふう

おい、自衛隊
行き場の無いネカフェ利用者に自衛隊勧誘とは何なんだ?
お前らは支援という羊の皮を被って貧困者を都合のいいように利用する狼か

2020/04/14 15:03 (Android SOV36)

(1171) ふう

東京都の重症者は既に神奈川に移送されてる。神奈川もパンク寸前。(クローズアップ現代+より)

2020/04/15 01:00 (Android SOV36)

(1172) ふう

人のまばらな時間帯で近所の散歩程度ならOK。高齢者は筋力が弱くなると転倒して寝たきりになる。予防と息抜きの散歩までは自粛しろとは出ていない。正しい情報を得るのも予防の1つ。

2020/04/15 01:05 (Android SOV36)

(1173) ふう

ここのサイト、ホント平和だ。Twitterではもっと生々しい報告がどんどん上がって来る

2020/04/16 01:18 (Android SOV36)

(1174) ふう

国民一律に1人あたり10万円給付が予算編成されます。が、さも公明党が提言したこととメディアは報じています。Twitterの怒り爆発。一律給付しろの声は前々からずっと個々で発信し続けてました。メディアの報道の仕方にも怒っています。今やTwitterは政治を動かす市民運動になっています。

2020/04/16 15:39 (Android SOV36)

(1175) ふう

今日は命がけで通院に行きます。

2020/04/16 15:40 (Android SOV36)

(1176) ふう

いつもの道路が若干空いてた。会社帰りの人もまばら。クリニックも空いてた。薬局もスーパーも空いてた。自分の行動の時間軸は変わらないのに。

2020/04/17 00:16 (Android SOV36)

(1177) ふう

10万円給付は住民票に記載されてる全国民及び外国籍対象。一律給付だから高額所得者層からは後で課税で返金という形になりそうだ。ただ低所得者層は一時凌ぎの額にしかならないから対策は不十分。社会全体で弱い所を支えないと結局は共倒れになる。公明党の支持者もかなり突き上げたらしい。連立政権だからね、さすがに公明党も支持者を無視することはできなかった。

2020/04/17 00:25 (Android SOV36)

(1178) ふう

布マスク配布の予算で医療現場に必要な物資(マスク、防護服、医療用ガウン等々)を提供する要望に賛同した。スマホ1台でできることは色々ある。

2020/04/17 00:30 (Android SOV36)

(1179) ふう

しかしながら、政府が医療機関や福祉施設に配布する為に買い上げたマスクがバラバラだとは・・・医療機関には専用のマスクが必要だということがわからぬ政府。あいつらに脳ミソあるのか?

2020/04/17 17:34 (Android SOV36)

(1180) ふう

10万円という金額が決まっただけで、まだ配布方法は決まっていません。メディアも悪い。麻生は勝手にしゃべるから真に受けるな。閣議決定すれば総理大臣から制式発表される。

2020/04/17 20:41 (Android SOV36)

(1181) ふう

正式にね。それでも各国の対応に比べたら雀の涙。

2020/04/17 20:43 (Android SOV36)

(1182) ふう

麻生と安倍がバラバラなことを言っているうちは閣議決定しとらんということ。とりあえず決まったことだけ報道に流してる。麻生は失言大臣で有名でケチだから、情報に疎い国民にはカネを出したくないのだろう(私個人の推測)

2020/04/17 20:53 (Android SOV36)

(1183) ふう

ついでに。連立与党の公明党に一律10万円給付を突っつかれたのは確かです。公明党のバックボーンは言わずと知れた創価学会。支持者から文句言われたら、いくら連立政権だとしても公明党としては黙っているわけにはいかない。

2020/04/17 23:48 (Android SOV36)

(1184) ふう

それをいけしゃあしゃあと自分たちで考えました~と言っているから「嘘つき」と書いてきた。岸田さんのツィートに。

2020/04/17 23:51 (Android SOV36)

(1185) ふう

今朝の新聞記事で案の定、岸田さんボロクソに書かれていた。
さて、麻生の考えと支給方法、色々調整することはありそうだけど。ネットで有力視されてるのが小切手郵送。住民基本台帳に基づいて各住所に郵送するわけだが、世帯単位だとDV夫が渡さないという恐れもある。なかなか難しいね。

2020/04/18 19:21 (Android SOV36)

(1186) ふう

山中伸弥教授のホームページがかなり更新されている。パソコンの方が見やすいが、刻一刻と状況は変わるので定期的に見ておいた方がいい。

2020/04/20 05:50 (Android SOV36)

(1187) ふう

東京都、シャットダウンしないとヤバイ状況。感染者増加人数のグラフの形状がイタリアに似てきた。

2020/04/21 00:48 (Android SOV36)

(1188) ふう

情報の集め方ですが、国だけじゃなくて各県や地元自治体で独自に行っている補助があるわけ。自分が当てはまるかどうかは調べて問い合わせしてみないとわからんと何度も書いてる。自治体によって独自の政策を打ち出してる所は東京や大阪など大きな都市だけじゃなくて、市町村単位でも色々ある。少なくとも自分の市町村の情報は押さえとく。何度も言うけど情報は自ら歩いて来てはくれない。

2020/04/23 03:30 (Android SOV36)

(1189) ふう

東京はもう封鎖しないとヤバイからそれなりに厳しい規制を取らざるを得ない。一番怖いのは医療崩壊が止まらないことだから。既に大阪も医療用マスク、防護服、ガウンなどが足りず、マスクは一週間使い回し。東京も同じ。医療機関は疲弊している。感染病棟は戦場になっている。

2020/04/23 03:38 (Android SOV36)

(1190) ふう

自粛要請はできる所とできない所とあるのは国もわかっている。物流、スーパー、ドラッグストアーなど生活に必要な業種を止めたらとんでもないことになるから。だからそこに税金を出せとTwitterでもかなりの発信数がある。官邸にメールを送るも良し。非常時態にできることを落ち着いて考えること。

2020/04/23 03:46 (Android SOV36)

(1191) ふう

国のトップがあれもんだから、長い自粛要請期間をどうすべきか、個々で考える必要がある。仕事を休めないひとたちは、健康管理はもちろんのこと、今日の自分の行動が1~2週間後を決めると思うこと、早くから専門家が提唱していた。それを続けて行くしかない。各国のトップは戦争だと公言している。見えないウイルスに万全の対策は無いということ。残念ながら日本の首相はそこまで腹を括っていない。

2020/04/25 02:33 (Android SOV36)

(1192) ふう

去年の水害を教訓に、今から避難所の作り方も考えておくべき。今までの避難所の状態では集団感染、所謂クラスターを防ぐのは無理。大きな地震もいつどこで発生するか予測不可能。それを知りながら対策を怠ればいざという時、避難者に大きな感染リスクを背負わせることになる。日本は自然災害国であることも忘れてはならない。

2020/04/26 06:39 (Android SOV36)

(1193) ふう

Twitterで10万円の給付金は日本国籍の日本人だけに給付しろと言う言葉が横行した。それが何をもたらすか想像できないのである。税金は消費税という形で外国籍の人も払っている。彼らに給付金を配らないことは更に苦しい立場に追い詰め、ムリに働き続けることに繋がる。不当解雇も同じ。生活資金が無くなれば外に働きに出ざるを得ない。それだけ人の移動が増えて皮肉にも感染増加になるという流れが読めない者たち。

2020/05/13 04:20 (Android SOV36)

(1194) ふう

日本が鎖国していたのは100年以上前のことだというのが頭からスッカリ抜けているとしか言えない。

2020/05/13 04:22 (Android SOV36)

(1195) ふう

Twitterよりもこのエロサイトの方が健全だと思う。歪んだ愛国者発言ばかりしているネトウヨがいないだけマトモ。そして誰にも危害を与えたり、貶めたり、粘着質人間がいない。

2020/05/13 04:30 (Android SOV36)

(1196) ふう

同意無き行為は感情が高ぶっていようが強制猥褻罪になります。
完全拒否しないと猥褻行為はなかなか罪にならないので厄介です。

2020/06/20 05:53 (Android SOV36)

(1197) ふう

日本は痴漢、猥褻行為が至るところで行われていると海外からも驚かれています。Twitter始めてから様々な社会問題が一度に掴めるようになりました。

2020/06/20 05:56 (Android SOV36)

(1198) 矢羽

交通系ICカード情報をマーケティング利用できるなら、鉄道での女性専用車両を現状の1編成1両から増やせる気がします。女性専用車両を弱冷房車とするか否かの検討も必要ですが。最も女性専用車両増設だけで痴漢が減る訳ではないのですが。

2020/06/22 18:23 (iPhone 13_3)

(1199) 矢羽

痴漢にも痴漢冤罪にも遭いたくなければ、マイカー通勤しろ!という意見は分かります。自動車本体も部品も売れて、ガソリン税などで税収が見込まれますから。交通事故のリスクを恐れてマイカー通勤していないですが...

2020/06/22 18:30 (iPhone 13_3)

(1200) ふう

その女性専用車両でさえ差別だと言う輩がいますね。痴漢が減らないのは日本の悪い部分が凝縮されているからだと思います。見て見ぬふりもそうですが。今、スマホアプリで痴漢追跡機能が開発されたそうです。捕まえ損なってもそのアプリを使えば犯人を追跡できるそうです。

2020/06/24 02:06 (Android SOV36)

(1201) ふう

現状対策と長期的対策が必要かと思います。海外で痴漢行為が少ないのは刑法が厳しいからと言われています。日本は被害を受けた側が立証するというハードルもありますから弱味につけ込んだ卑劣な犯罪です。再犯率が高いのでその予防対策も必要です。

2020/06/24 02:14 (Android SOV36)

(1202) ふう

認知療法で再犯を抑える、罰則強化、それから学校での人権教育、これらは先進国と比べて圧倒的に遅れています。

2020/06/24 02:17 (Android SOV36)

(1203) ふう

良心的で道徳心がある男性が多ければ被害を防げるはずなのですが、残念ながら声をあげることができず硬直状態になる女性が多いのです。私は高校時代に1度だけですが身動き取れないほどのラッシュだったので相手の確認もできず、仕方なく空いてる指で思い切り爪を立てたことがあります。それで手が引っ込みました。

2020/06/24 02:25 (Android SOV36)

(1204) ふう

最近は電車の混雑にかかわらず常習犯が繰り返すそうです。タチが悪くなっています。それと無関心社会化してきたことも関係無いとは言い切れないと思います。

2020/06/24 02:29 (Android SOV36)

(1205) ふう

携帯ショップは待ち時間を減らすためにあらかじめ予約を取ることができます。緊急の駆け込みでなければオススメします。auではお気に入りショップの登録ができ、店舗独自のの情報もメールで送られて来ます。決まったショップに予約して行くメリットは今までの店舗利用の情報が管理されていることです。

2020/07/02 03:27 (Android SOV36)

(1206) ふう

私は予約無しで行きますが、待ち時間が長い時は他の買い物に行ったりします。店舗から呼び出しメールが来たら戻るという流れですが、土日でも1時間以上待ったことが無いのでそのまま店舗で待っています。auショップはKDDIのブランドショップなので店舗によって違いがあります。

2020/07/02 03:35 (Android SOV36)

(1207) ふう

自分が利用しやすい店舗を選んでしまえば、それほど不自由はしません。隣の市にあり車で行く距離ですけど顧客対応のレベルが高いので。

2020/07/02 03:40 (Android SOV36)

(1208) ふう

窓口での顧客サービスのレベルに差が出ないように研修がしっかりされているようで、その時の担当者が違ってもハズレが無いのはかなり教育が徹底されている店舗だと思います。

2020/07/02 03:48 (Android SOV36)